- TOPページ >
- キャスト達の控え室 >
- キャスト プロフィール >
- キャスト コラム
キャスト コラム
17/04/04更新ひじき
犬の名前ですひじきと言っても、海藻のひじきではなく、我が家の愛犬の名前です(笑)。4歳の黒パグの男の子。おはぎやおこげなど語感のかわいい食べ物の名前にしたくて、いろいろと考えた末に“ひじき”と名付けました。
小さい頃実家でパグを飼っていて、その魅力にすっかりはまってしまって!いつかまた飼えたらと思っていたのですが、4年前ひじきと出会ったことで願いが叶いました!
ひじきは一般的なパグと比べて、骨太で力も強く、筋肉質なタイプ。人間だったらどんな感じだろう…とついつい考えて笑ってしまいます。実家にいた先代の子は弟のように可愛がっていましたが、今は母の気持ちです(笑)。やんちゃな子供のようで、どうも過保護になり甘やかしてしまっている気がします。そのせいか内弁慶なところがあって、外では他の子にびくびくしているのに、家では自分が王様のような顔をして外の物音にもワンワン吠えたりする一面があります。実はそんなところが私と似ているなぁと思うことも…。私も家族の前ではほんのちょっとワガママだったり(笑)。性格だけでなく、どことなく顔も似てきている気がします。なんだか嬉しいですよね!
大切な存在もう一つ似ている所がありまして、特に果物が大好物なひじき。私がみかんやイチゴなどを食べはじめると、どんなに寝ていてもすぐに起きて足元までやって来ます(笑)。楽しい、寂しい、びっくりなど、表情が豊かなので、見ていて心が癒されます。愛おしいですね。朝方に帰宅して玄関を開けると必ず出迎えてくれます。かけがえのない大切な存在です。



16/05/17更新ごあいさつ
はじめまして、小俣明奈です。ショップチャンネルでキャストをさせていただく前は、映画館のチケットカウンターでお客様の案内係をしていました。映画が好きでしたし、接客を通してお客様と触れ合う喜びも感じていましたが、人前に出て自分の言葉で何かを伝える仕事をしたいという想いはずっと自分の中にありました。そんなとき、たまたま見つけたのがキャスト募集の案内でした。素敵な商品をリアルタイムでお客様にご紹介するキャストの仕事に魅力を感じ、また接客の経験も活かせるのではと思い、勇気を出して応募。合格をいただくことができました!
そしてトレーニングを積んで迎えたデビューライブ。本当に緊張しました…。ゲストさんに助けていただきながら、無事に1時間終えることができ、ホッとしたのを覚えています。今は深夜の時間帯を担当させていただいています。お昼頃に就寝という生活サイクルなのですが、どんなに明るくても、何時でも、いくらでも眠れる体質だということに気付きまして…。体調管理も問題なくできています。
まだまだ勉強中ですので、自分が出演したライブを見直し、商品や手元の映り方、表情、話し方などをチェックして、反省することも多いです。商品の裏側など見たい部分をしっかりお見せする、お客様は触れることができないからこそ質感をわかりやすい言葉でお伝えするといった基本は常に意識してライブに臨むようにしています。丁寧なご案内はもちろん、今後目指していきたいのは、説明だけでなく、ついチャンネルを合わせたくなるような番組作りです。こんなコーディネイトもあるのかとか、健康食品で生活を見直してみようとか、楽しみながらも何かに気付いていただけるようなライブをお届けしたいと思っています。これからも精進してまいりますので、末永くお付き合いいただければ幸いです。