心おどる、瞬間を。通販・テレビショッピングのショップチャンネル

  • ブランドから探す
  • カテゴリから探す
  • スタイリングから探す
  • ショート動画から探す
  • プロフィールから探す
  • #ショップチャンネルから探す

商品、ブランド、カテゴリ、特集、口コミ、ランキングなど、さまざまな条件で検索できます。

ブラウザPUSHについて

お得な情報をブラウザ通知でお知らせします。通知を受け取るには、初回設定およびログインが必要です。

ブラウザPUSHでのお知らせ内容

■番組お知らせ ご登録の番組の放送10分前にお知らせします。

■ブランド新着お知らせ ご登録のブランドの新着商品をお知らせします。

■今だけプライス速報 お気に入り登録した商品が期間限定プライスになるとお知らせします。

■入荷お知らせ 入荷通知登録した商品の入荷をお知らせします。

■出荷通知 注文商品の出荷通知をお知らせします。

■その他お買い得情報

ブラウザを立ち上げた際、ブラウザを使用していないときに配信された過去のお知らせを受け取る場合がございます。最新の情報はショップチャンネルサイトをご確認ください。

初回設定

マイアカウントTOP」ページにて、以下のダイアログが表示された方は、「許可」ボタンを押してください。ブラウザPUSHが開始されます。

ダイアログ画像

こちらのダイアログが表示されない場合は、以下の『設定変更について』の手順に従って設定を行ってください。

設定変更について

ブラウザによって設定方法が異なります。以下よりご利用のブラウザを選んでお進みください。

  • Google Chrome(パソコン版)

    • 通知を許可する
    • ①ブラウザウィンドウの右上のその他アイコンから、[設定] に進みます。
    • ②[プライバシーとセキュリティ]>[サイトの設定]>[通知] へ進みます。
    • ③[通知の送信を許可するサイト] の横にある[追加] を押します。
    • ④ショップチャンネルのウェブアドレス「https://www.shopch.jp/」を入力後、[追加] を押します。
    • ⑤マイアカウントの「ブラウザPUSHの設定・変更」ページへ進み、ページ内の[通知を許可する]ボタンを押します。
    • ⑥[通知を許可する]ボタンの上の表示が「通知が許可されています」に変わったら設定完了です。
      ブラウザpushイメージ

    • 通知をブロックする
    • ①ブラウザウィンドウの右上のその他アイコンより[設定]に進みます。
    • ②[プライバシーとセキュリティ]>[サイトの設定]>[通知] へ進みます。
    • ③[通知の送信を許可するサイト] の下にある「https://www.shopch.jp/」部分より、[削除] を押します。

    • ※最新の情報は、Google Chrome ヘルプ をご参照下さい。
  • Google Chrome(Android版)

    • 通知を許可する
    • ①アドレスバーの右のアイコンから[設定] に進みます。
    • ②[サイトの設定]>[通知]へ進みます。
    • ③[通知] を許可します。
    • ④マイアカウントの「ブラウザPUSHの設定・変更」ページへ進み、ページ内の[通知を許可する]ボタンを押します。
    • ⑤[通知を許可する]ボタンの上の表示が「通知が許可されています」に変わったら設定完了です。
      ブラウザpushイメージ

    • 通知をブロックする
    • ①アドレスバーの右のアイコンより[設定]に進みます。
    • ②[サイトの設定]>[通知]へ進みます。
    • ③[通知] をブロックにします。

    • ※最新の情報は、Google Chrome ヘルプ をご参照下さい。
  • Microsoft Edge(パソコン版)

    • 通知を許可する
    • ①ブラウザウィンドウの右上隅にあるメニューから[設定] に進みます。
    • ②[Cookieとサイトのアクセス許可]>[通知]へ進みます。
    • ③[許可]の欄にある[追加]を押し、ショップチャンネルのウェブアドレス「https://www.shopch.jp/」を入力後、[追加]を押します。
    • ④マイアカウントの「ブラウザPUSHの設定・変更」ページへ進み、ページ内の[通知を許可する]ボタンを押します。
    • ⑤[通知を許可する]ボタンの上の表示が「通知が許可されています」に変わったら設定完了です。
      ブラウザpushイメージ

    • 通知をブロックする
    • ①ブラウザウィンドウの右上隅にあるメニューを開きます。
    • ②[Cookieとサイトのアクセス許可]>[通知]へ進みます。
    • ③「https://www.shopch.jp/」の横にある3つのドットを選択し、[削除]を押します。

    • ※最新の情報は、Microsoftサポート をご参照下さい。
  • Firefox(パソコン版)

    • 通知を許可する
    • ①ショップチャンネルのサイトを開き、ブラウザウィンドウ上部のアドレスバーにある鍵マークを押します。
    • ②ドロップダウンパネル内の矢印を押します。
    • ③[詳細を表示]をクリックして、ページ情報ウィンドウを開きます。
    • ④[サイト別設定]タブへ進みます。
    • ⑤[通知の送信]の右側にある[許可]にチェックを入れます。※選択肢がグレーアウトされている場合、[標準設定を使用する]の隣にあるチェックマークを外してください。
    • ⑥マイアカウントの「ブラウザPUSHの設定・変更」ページへ進み、ページ内の[通知を許可する]ボタンを押します。
    • ⑦[通知を許可する]ボタンの上の表示が「通知が許可されています」に変わったら設定完了です。
      ブラウザpushイメージ

    • 通知をブロックする
    • ①ブラウザウィンドウの右上隅にあるメニューを開きます。
    • ②[設定]または[オプション]へ進み、左のパネルより[プライバシーとセキュリティ]パネルへ進みます。
    • ③[許可設定]セクションまでスクロールします。
    • ④[通知]の右にある[設定]ボタンを押します。
    • ⑤ウェブサイトの現在の設定ドロップダウンから[ウェブサイトを削除]を押します。

    • ※最新の情報は、Firefoxヘルプ をご参照下さい。
  • Firefox(Android版)

    • 通知を許可する
    • ①ショップチャンネルのサイトを開き、アドレスバーの左側にある鍵マークを押します。
    • ②[通知]の欄のブロックを押して、許可に変更します。
    • ③マイアカウントの「ブラウザPUSHの設定・変更」ページへ進み、ページ内の[通知を許可する]ボタンを押します。
    • ④[通知を許可する]ボタンの上の表示が「通知が許可されています」に変わったら設定完了です。
      ブラウザpushイメージ

    • 通知をブロックする
    • ①ショップチャンネルのサイトを開き、アドレスバーの左側にある鍵マークを押します。
    • ②[通知]の欄の許可をタップして、ブロックに変更します。

    • ※最新の情報は、Firefoxヘルプ をご参照下さい。
  • safari(iPhone版)

    • 初めて通知を設定する
    • ①マイアカウントの「ブラウザPUSHの設定・変更」ページを開き、メニューバーの以下のアイコンを押します。
      メニューバーのアイコン

    • ②[ホーム画面に追加]を選択します。
    • ③画面右上の[追加]を押すと、ホーム画面にショップチャンネルのアイコンが追加されます。
      ショップチャンネルのアイコン

    • ④ホーム画面の、③で追加したショップチャンネルのアイコンを押し、ショップチャンネルサイトへアクセスします。
    • ⑤サイトの右上のメニューから、マイアカウントページに進むと、通知許諾のダイアログが表示されますので[OK]を押します。
    • ⑥そのまま画面を下にスクロールし、[各種設定の確認・変更]セクションの[ブラウザPUSHの設定・変更]ページに進み、[通知を許可する]ボタンを押します。
    • ⑦[通知を許可する]ボタンの上の表示内容が「通知が許可されています」に変わったら設定完了です。
      ブラウザpushイメージ

    • ※ホーム画面に追加したショップチャンネルアイコンを削除すると、通知が届かなくなりますので、ご注意ください。
    • 通知を許可する
    • ①[設定]アプリを開きます。
      [設定]アプリイメージ

    • ②[通知]に進みます。
    • ③[通知スタイル]欄から、ホーム画面に追加したショップチャンネルのアイコンを選択します。
    • ④[通知を許可]を選択し、通知をオンにします。
    • ⑤ホーム画面のショップチャンネルのアイコンを推し、ショップチャンネルサイトへアクセスします。
      ショップチャンネルのアイコン

    • ⑥サイトの右上のメニューから、[マイアカウント]>「ブラウザPUSHの設定・変更」ページに進み、ページ内の[通知を許可する]ボタンを押します。
    • ⑦表示される以下のダイアログで[許可]を押します。
      ダイアログのイメージ

    • ⑧[通知を許可する]ボタンの上の表示内容が「通知が許可されています」に変わったら設定完了です。
      ブラウザpushイメージ

    • ※「通知を許可するボタン」は、ホーム画面に追加したショップチャンネルアイコンから、ショップチャンネルサイトに進んだ場合のみ、表示されます。
    • 通知をブロックする
    • ①[設定]アプリを開きます。
      [設定]アプリイメージ

    • ②[通知]を選択します。
    • ③[通知スタイル]欄から、ホーム画面に追加したショップチャンネルのアイコンを選択します。
    • ④[通知を許可]を選択し、通知をブロックします。

    • ※最新の情報は、safariヘルプ をご参照下さい。
  • safari(Mac版)

    • 通知を許可する
    • ①アップルメニューより[システム設定]へ進みます。
    • ②サイドバーより[通知]へ進みます。
    • ③[アプリケーションの通知]へ進みます。
    • ④ショップチャンネルのサイトを選択し、[通知を許可]を選択します。
    • ⑤ショップチャンネルサイトを開き、マイアカウントの「ブラウザPUSHの設定・変更」ページ内の[通知を許可する]ボタンを押します。
    • ⑥[通知を許可する]ボタンの上の表示が「通知が許可されています」に変わったら設定完了です。
      ブラウザpushイメージ

    • 通知をブロックする
    • ①アップルメニューより[システム設定]へ進みます。
    • ②サイドバーより[通知]へ進みます。
    • ③[アプリケーションの通知]へ進みます。ショップチャンネルのサイトを選択し、[通知を許可]を選択しブロックします。

    • ※最新の情報は、safariヘルプ をご参照下さい。

設定状況の確認

現在ご利用中のブラウザの設定状況は、マイアカウントの「ブラウザPUSHの設定・変更」ページでご確認いただけます。設定を変更した場合、最新のステータス反映にお時間を要する場合がございます。


お電話から(通話無料)0120-42-58-75

ご注文:24時間
お問い合わせ:音声自動応答24時間
オペレーター対応 9:00~21:00
※お電話番号のお掛け間違いにご注意ください。

心おどる、瞬間を。 ショップチャンネル