シンプルな配合成分や配合バランスにこだわるスキンケアブランド<トッコ>より、化粧水・乳液・美容液・クリーム・化粧下地の役割を果たし、スキンケアはこれ1本で完了という、便利にお使いいただける「プレミアム Eローション」2本セットです。
スプレータイプで、細かいミスト状の潤いのシャワーがお肌を包みます。シュッシュッとするだけで、手軽に年代に応じたお手入れとしてのエイジングケアができます。
【プレミアム Eローション】
<リニューアル情報(2020年1月24日〜)>
ローズヒップから抽出した、お肌を柔らかくし、みずみずしい潤いを与えるカニナバラ果実エキスを、従来品と比べて約20%増量しました。
<商品詳細>
化粧水・乳液・美容液・クリーム・化粧下地の役割を果たし、スキンケアはこれ1本で完了という、便利にお使いいただけるアルカリ性のローションです。
オールインワンというと、時間のない時のお手軽ケアというイメージがあるかもしれませんが、当ブランドは“お肌に与えすぎない”ことが美肌の近道だと考え、オールインワンのアイテムを開発しています。
ハリ・潤い成分であるEGF(ヒト遺伝子組換オリゴペプチド−1)はアメリカ製のものを使用。
ローズヒップから抽出したカニナバラ果実エキスが、お肌を柔らかくし、潤いのあるみずみずしいお肌に導きます。原料であるローズヒップから抽出されるカニナバラ果実エキスは、アルコールを使用せず水で抽出し、研究室で一つ一つ時間と手間をかけて抽出しています。原料抽出には時間も手間もかかるので、大量生産ができません。
オールインワンと聞くとクリームやゲル状というイメージがありがちですが、本品はテクスチャーにもこだわり、粒子の細かいローションタイプに。角質層の隅々まで美容成分を届けるためには、粒子が細かい方が良いと考えたからです。
スプレータイプで、細かいミスト状の潤いのシャワーがお肌を包みます。手指が直に触れにくいのもポイント。お風呂上がりなども、シュッシュッとするだけで手軽に年代に応じたお手入れとしてのエイジングケアができます。
原料の抽出にアルコール不使用。
<配合/無配合表示>
無香料(香りがないということではありません)、ノンアルコール、防腐剤不使用、タール系色素不使用、紫外線吸収剤不使用
【使用方法】
・容器のポンプを押して、適量を目に入らないように直接顔に吹き付けるか、清潔な手のひらで受けて顔をパッティングするようになじませてお使いください。
【全成分】
・水、グリセリン、カニナバラ果実エキス、水酸化K、アルギン酸Na、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド−1
【使用上の注意事項】
・お肌に合わない場合、お肌に異常がある場合は使用を中止して下さい。
・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
・防腐剤は入っていません。
・常温保存はできますが、開封後はお早めにご使用ください。
・いったん手に取った化粧水を容器の中に戻さないでください。
・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
・極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
・目に入らないように注意し、もし目に入ったときは直ちに流水で洗い流してください。
【使用期限の記載】
・なし
【原産国(地)】
・日本製
お役立ちガイド
-
- 5.0
- プレミアムEローション
- ( パル さん | 購入日:2025/03/25| 公開日:2025/03/31)
何度もリピしています。ハリが出てキメも整ってきたようです。秋、冬はその後にセルティユの素肌液をつけていますが、この2点だけは私のお気に入りです。
-
- 5.0
- 他は使えません!
- ( みーちゃん さん | 購入日:2025/03/21| 公開日:2025/04/01)
2回ほどうっかり買いそびれてしまい、他の商品を使用していたのですが、どうにもこうにもトッコローションがないと始まりません!どんなに素晴らしい謳い文句の商品であっても、トッコローションの右に出る商品はないと言っても過言ではないほどのお気に入りです。安心して使えるローションです。
このローションだけは、絶対ショップチャンネルから無くならないで欲しいと思っています。買いそびれがないよう気をつけたいと思います。
-
- 5.0
- 切らせると困るコスメです
- ( やっぱ、まちこはん さん | 購入日:2024/11/24| 公開日:2024/12/18)
効果は断定できないけど、いい感じです。
テクスチャーがいいので、他のは使う気になれない。
オールインワンとしては使わず、洗顔後最初に使うコスメです。高齢なのに殆どシワないし、たるみもマシになっている気がします。切れると本当に困ります。

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※新着情報がある場合のみお知らせします