- テレビアプリを使おうキャンペーン期間中にテレビアプリからQRコードを読み込むだけ!10月もさらに割引特典500円プレゼント!
- LINE友だち募集中!友だち追加ですぐに使える割引特典500円プレゼント!
- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で1,000円割引!
日本でのモロッコ美容を牽引する<ローズ・ド・マラケシュ>より、モロッコ産のガスール(モロッコ溶岩クレイ)を配合し、頭皮の毛穴に詰まった汚れや皮脂を吸着してすっきり取り除き、頭皮と髪に潤いを与えて健やかに保つ「クレイシャンプー プレミアム」400g、モロッコ産のアルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)、13種類の植物由来成分を配合し、髪に潤いとツヤを与える「ヘアコンディショナー プレミアム」400g、心地良い香りに満たされながらスタイリングができる「ジェル ド アルガン ローズ(スタイリングワックス)」の6gサイズのセットです。
【クレイシャンプー プレミアム】
ミネラルであり、モロッコ産の粘土であるガスール(モロッコ溶岩クレイ)を配合し、頭皮の毛穴に詰まった汚れや皮脂を吸着してすっきりと取り除くことで、頭皮と髪に潤いを与えて健やかに保つシャンプーです。ハリ・コシのあるツヤ髪へと導きます。
髪・頭皮に潤いを与えるアルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)を配合しています。
泡立ちの良さや使いやすさにもこだわりました。
ダマスクローズの品格あるやさしい香り。
使いやすいポンプタイプ。
<配合/無配合表示>
ノンシリコン、タール系色素不使用
【ヘアコンディショナー プレミアム】
モロッコ産のアルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)、13種類の植物由来成分(アーモンド油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ダマスクバラ花油、ゼラニウム油、アトラスシーダー木油、ローズマリーエキス、ラベンダーエキス、ギンバイカエキス、チョウジ、セイヨウイラクサエキス、センチフォリアバラ花エキス、ラバンデュラハイブリダ油)を配合し、髪に潤いとツヤを与えるヘアコンディショナーです。
加水分解ケラチンを配合し、傷んだ髪を補修して健やかに保ちます。ハリとコシのある、しっとりまとまる髪へ仕上げます。
ダマスクローズの品格あるやさしい香り。
使いやすいポンプタイプ。
<配合/無配合表示>
無鉱物油、ノンパラベン、ノンシリコン、石油系界面活性剤不使用、タール系色素不使用、植物由来界面活性剤使用
【ジェル ド アルガン ローズ(スタイリングワックス)・6gサイズ】
モロッコの自然の恵みを生かした、心地良い香りに満たされながらスタイリングができる植物由来成分配合のローズの香りのスタイリングワックスです。髪に自然なツヤを与え、目を奪うような美しい毛髪へと導きます。
主原料がアルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)とモロッコ産ダマスクバラ花油といった保湿成分なので、毛髪だけでなく、手指、ひじ、ひざといった乾燥が気になる部分への使用もおすすめ。手足にしっかりなじんで潤いを与えます。
アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)をミツロウ(乳化安定剤)で固めた、天然素材にこだわった仕様で作られています。髪に潤い・ハリ・コシ・ツヤを与えるアルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)を約70%配合しています。
伸びの良いテクスチャーなので、少量でヘアスタイリングができ、髪のパサつきも抑えてくれます。また、美容成分を配合しているので、洗い流さないタイプのトリートメントとしての使用もおすすめ。
モロッコ産ダマスクバラ花油を香料としており、ローズの甘くやさしい香りで、魅力あふれる女性を演出します。品格のある華やかな香りに包まれる喜びを感じていただけます。
<配合/無配合表示>
無鉱物油、ノンパラベン、石油系界面活性剤不使用、タール系色素不使用、紫外線吸収剤不使用
<クレイシャンプー プレミアム>
【使用方法】
・髪と頭皮を十分にぬらしてから、シャンプーを適量取り、泡立てます。その際、頭皮をよくマッサージするようにシャンプーします。そのまま5分程度おくとより効果的です。その後、よく洗い流してください。シャンプー後は、仕上がりの好みに合わせてコンディショナーをご使用ください。
【全成分】
・水、ラウレス−6カルボン酸Na、モロッコ溶岩クレイ、コカミドプロピルベタイン、オリーブ油脂肪酸セテアリル、コカミドメチルMEA、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、ココイルメチルタウリンNa、香料、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、ダマスクバラ花油、ゼラニウム油、アトラスシーダー木油、ローズマリーエキス、ラベンダーエキス、加水分解コラーゲン、ギンバイカエキス、チョウジ、セイヨウイラクサエキス、センチフォリアバラ花エキス、ラバンデュラハイブリダ油、BG、ラウリルピリジニウムクロリド、ポリクオタニウム−10、グリセリン、イソプロパノール、クエン酸、塩化Na、オレフィン(C14−16)スルホン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、フェノキシエタノール、ヒドロキシアセトフェノン、ペンテト酸5Na
【使用上の注意事項】
・頭皮に合わない場合、頭皮に異常がある場合は使用を中止してください。
・目に入らないようご注意ください。
・目に入った場合はこすらず直ちに洗い流し、違和感が残る場合は眼科医にご相談ください。
・幼児の手の届かない所に保管してください。
・高温、低温、直射日光を避けて保管してください。
・天然由来の成分を配合していますので、分離したり、色・香り・粘度等に変化が見られる場合がありますが、品質に問題はありません。
・ボトル頭部のきざみがシャンプーのしるしです。
【使用期限の記載】
・なし
【原産国(地)】
・日本製
<ヘアコンディショナー プレミアム>
【使用方法】
・シャンプー後、適量を髪全体になじませてから、すすいでください。5分程度おくとより効果的です。
【全成分】
・水、アルガニアスピノサ核油、イソノナン酸イソノニル、セタノール、パルミチン酸エチルヘキシル、ベヘントリモニウムクロリド、ステアリルアルコール、アーモンド油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ダマスクバラ花油、ゼラニウム油、モロッコ溶岩クレイ、アトラスシーダー木油、ローズマリーエキス、ラベンダーエキス、ギンバイカエキス、チョウジ、セイヨウイラクサエキス、センチフォリアバラ花エキス、ラバンデュラハイブリダ油、加水分解ケラチン、ステアルトリモニウムクロリド、ドデカン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ミリストイルメチル−β−アラニン(フィトステリル/デシルテトラデシル)、クエン酸、DPG、香料、コカミドMEA、イソプロパノール、トコフェロール、フェノキシエタノール、ヒドロキシアセトフェノン
【使用上の注意事項】
・頭皮に合わない場合、頭皮に異常がある場合は使用を中止してください。
・目に入らないようご注意ください。
・目に入った場合はこすらず直ちに洗い流し、違和感が残る場合は眼科医にご相談ください。
・幼児の手の届かない所に保管してください。
・高温、低温、直射日光を避けて保管してください。
・天然由来の成分を配合していますので、分離したり、色・香り・粘度等に変化が見られる場合がありますが、品質に問題はありません。
【使用期限の記載】
・なし
【原産国(地)】
・日本製
<ジェル ド アルガン−ローズ・6gサイズ>
【使用方法】
・手のひらで良く伸ばし、髪や手足のかさつくところに塗布してください。
【全成分】
・アルガニアスピノサ核油、ミツロウ、ステアリン酸グリセリル、香料、トコフェロール、ダマスクバラ花油、ゼラニウム油
【使用上の注意事項】
・お肌/頭皮に合わない場合、お肌/頭皮に異常がある場合は使用を中止してください。
・お肌/頭皮に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
【使用期限の記載】
・なし
【原産国(地)】
・日本製
※ジェル ド アルガン ローズ:パッケージ表示は「バラの香りの多機能ワックス」
お役立ちガイド
-
- 4.0
- 汗をかく季節に
- ( やまぼうし さん | 購入日:2023/05/11| 公開日:2023/06/14)
何度かリピートしています。
特に汗をかく季節に購入しています。
頭皮がさっぱりして、匂いを防止してくれているきがします。
-
- 5.0
- 頭皮がスッキリ!
- ( はるママ さん | 購入日:2023/05/10| 公開日:2023/06/21)
ローズドマラケシュの商品は好きで使用しているのですがシャンプー、トリートメントは使った事がなかったので、今回お値段もお安くなっていたので購入。
テレビで板橋さんが頭皮の汚れが取れてヘッドスパになるとお話されていて、そんなにいいのかなぁと半信半疑でしたが使用してみて板橋さんの言ってた通り、洗ってドライヤーで乾かしてみたらいつも使っているシャンプーとは違い、頭皮の汚れが取れて爽快感を感じました。トリートメントの使用感も良く乾かした後も髪がしっとりしていました。好きな商品が1つ増えました。
-
- 3.0
- 難しい…
- ( ママコ さん | 購入日:2023/05/10| 公開日:2023/06/06)
シャンプーが泡立ちにくくどうしたらいいのか分からず。
あまり大量にとってガシガシやっても髪にも頭皮にも悪いかなと思って、、使い方が良く分からないです。
なので泡立てネットである程度泡立てて頭皮に揉みこんで洗うようにしています。
余計な界面活性剤が入っていないから安心なんでしょうけどね。
ぎゃくにトリートメントは少量でもオイル感たっぷりな感じなのでパサつきやすい自分の髪にはいいかな。
5分ほど置いてから流してとのことですがゆっくりお風呂タイムをとれるときしか出来ないのでスペシャルケア的に使うようにしています。
モロッコの伝統的な商品なのでしょうけど使い方が難しく感じました。
- 1 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※新着情報がある場合のみお知らせします