- ブランド登録キャンペーンブランド登録でお得な情報をキャッチ!さらに人気商品も当たる!
- テレビアプリを使おうキャンペーン期間中にテレビアプリからQRコードを読み込むだけ!9月もさらに割引特典500円プレゼント!
- LINE友だち募集中!友だち追加ですぐに使える割引特典500円プレゼント!
- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で1,000円割引!
【内容】
・本体(型番:OLC−H30)、専用カバー(型番:OLC−H34)
<オンライフ>より、極細繊維でふんわりとやわらかな肌触りのフランネルカバーをセットにした電気ホットカーペットのご紹介です。
フランネル素材の専用カバーなので、なめらかな肌触り。
北欧テイストのナチュラルなデザイン。
寒い冬でも暖かみを感じられる、白とグレーをベースに重なり合う曲線柄のデザインで、和室にも洋室にもぴったりです。
本体と一緒にお使いいただいた時に、ちょうど良い温かさになるように、カバーの毛足、密度にもこだわって、仕上げました。
暖房面積切り替え機能付きで、生活シーンに合わせて必要な場所だけ温めることができます。
ダニ対策機能付きで、12折りにでき、場所をとらず、押入れやクローゼットのちょっとしたスペースにしまっておくことができるのもうれしいポイント!
【材質】
・本体:表面=ポリエステル100%
コード=ビニルキャブタイヤコード
・カバー:ポリエステル100%
【サイズ】
・本体:約縦195×横235×厚さ0.6cm
・カバー:約縦200×横240×厚さ1cm
【重さ】
・本体:約3.8kg
・カバー:約2.7kg
【電源】
・AC100V 50Hz/60Hz
【コードの長さ】
・約1.5m
【消費電力】
・720W
・消費電力量:強=約420Wh、中=約285Wh
(・日本電機工業会の測定方法に基づいて測定した値。・室温約15℃で、畳の上に本体を広げ5時間通電したときの平均値[専用カバーと組み合わせた時])
【電気代(目安)】
・1時間あたり:全面「強」使用時=約13.1円
全面「中」使用時=約8.9円
※電気代計算式:
[全面「強」使用時]0.420kWh(電力量)×31(電力料金目安)=13.1円
[全面「中」使用時]0.285kWh(電力量)×31(電力料金目安)=8.835円
【表面温度】
・強=約45℃、中=約35℃
(・室温20℃で、畳の上に本体を広げ、3kg荷重を加えた状態でのカバー表面温度測定値
[本体を組み合わせた時])
【メンテナンス】
※詳細は取扱説明書参照
<本体>
・お手入れの前に必ず電源プラグを抜く。
・本体表面のほこりを掃除機で取り除く。
・汚れは台所中性洗剤をうすく溶かしたぬるま湯で布ぶきする。
・とくにとれにくい汚れは市販のカーペットクリーナーを使うとより効果的。
・ドライクリーニングや水洗いは絶対にやめる。
・シンナー・ベンジンなどの溶剤は絶対に使わない。
<カバー>
・日常的な汚れやほこりは、おもて面・うら面とも掃除機で吸い取る。部分的な汚れは薄めた台所用洗剤(中性)にタオルなどを浸してしぼり、拭き取る。
[絵表示ラベル]
・洗濯機:可
・漂白処理:塩素系・酸素系漂白不可
・タンブル乾燥:不可
・自然乾燥:日陰の吊り干し
・アイロン仕上げ:不可
・ドライクリーニング:不可
・ウェットクリーニング:不可
・その他:中性洗剤使用
・容量14kg以上の洗濯機で洗濯可。(洗濯機の構造または形状によっては入らない場合がある)
・洗濯機の取扱説明書に従う。
・手洗いの場合、折り上がりがおもて面になるように折りたたみ、洗濯用中性洗剤を使用し、手洗い(押し洗い)をする。汚れがひどい場合は2度洗いをする。静電気防止のため、柔軟仕上剤を使用し、充分にすすぎ、浴そうのふちなどにかけ脱水し、陰干しして乾燥する。
・天日干しはしない。
・ぬれたまま、引きずらない。
・クリーニング店での機械洗いはできない。
【使用上の注意】
※詳細は取扱説明書参照
・一般家庭用。他の用途での使用はしない。
・低温やけどや熱中症(脱水症状など)のおそれがある。比較的低い温度(40〜60℃)でも、長時間皮膚の同じ場所に触れていると、低温やけどの恐れがある。
・次のようなかたが使うときは特に注意する。ときどき身体を動かすなど、注意して使用する。
・乳幼児、自分で温度調節のできないかた、皮膚感覚の弱いかた。
・お子様、お年寄り、皮膚の弱いかた。
・眠気を誘う薬(睡眠薬、かぜ薬など)を服用されたかた。
・深酒・疲労の激しいかた。
・糖尿病など疾患のあるかた
・カバーを外して使用しない。
・就寝用暖房器具として使用しない。
・ヒーター本体単独での使用はしない。
・ときどきカーペット本体の裏面を見る。局部的に黄変色部分があったら使用をやめる。
・梱包時に使用しているポリ袋は幼児の手の届くところに置かない。
・下記のような異常・故障時は、直ちに電源・暖房面積切替つまみを「切」にし、使用を中止する。
・電源を入れても、ときどき運転しないときがある。
・電源コードを動かすと通電したりしなかったりする。
・電源プラグ・電源コード・コントローラーなどが異常に熱い。
・焦げ臭い臭いがする。
・電源コードを傷付けたり、破損したり、加工したり、無理に曲げたり、引っ張ったり、ねじったり、たばねて通電したり、高温部に近づけたり、重いものを載せたり、はさみ込んだりしない。
・交流100V以外では使用しない。
・発熱体を傷付けない。
・座布団や座イスなど保温性のよいものを長時間同じ場所に置かない。
・電源プラグを抜くときは、電源コードを持たずに必ず先端の電源プラグを持って抜く。
・スプレー缶などを本体の上や近くに置かない。
・コントローラー部に水やお茶などをこぼさない。
・使用時以外は、電源プラグをコンセントから抜く。
・アイロン台として使ったり、加熱物(ホットプレート、ガスコンロなど)を置かない。
・心臓用のペースメーカーを使用の場合は、本製品の使用にあたって医師とよく相談する。
・たんす・ピアノなどは載せない。
・本体を曲げたり、しわにしたまま使用しない。
・段差のある場所では使用しない。
・キャスター付きのイスなどは使用しない。
・ナフタリンなどの防虫剤は使用しない。
・テーブルタップを使用しない。
・犬や猫などのペットの暖房用には使用しない。
・コントローラー部を座ぶとんなどで覆ったり、強い衝撃を与えたり、また本体やコントローラー部に他の暖房器具を近づけたりしない。
・他の暖房器からは1m以上はなす。
・初めて使用するとき、少しにおうことがあるが、使用にともないなくなる。
・本体には包装時の折れぐせや、使用中ずれてしわがつくことがあるが、折れぐせやしわを伸ばし、数日間通電するととれてくる。
・ラジオやコードレス電話などに雑音が入る場合は、コントローラーから50cm以上離したり、向きを変えたりする。
・熱に弱い敷物や床材(Pタイルや塩化ビニール材、白木や無垢の床材)の上で使用すると、床材を傷めたり、変色したりすることがある。
・カバーは「付属の専用カバー」を使用する。
・新しい畳の上で使用すると、カーペット下の畳が変色することがある。これは青畳が直射日光で変色するのと同じ。
・毛足のあるジュータンの上で使用すると本体が位置ずれし、しわになることがある。本体をときどき敷き直す。
・購入後すぐやシーズン始めなどは、本体が湿気をすっている場合があるため、温度が上がりにくくなることがある。2〜3日(8時間/日)は目盛を「強」に合わせ、電源・暖房面積切替つまみを「全面」にして使う。徐々に温度が上がっていく。
・電源投入(電源ランプ点灯)から6時間後、自動的に暖房運転が停止する。(電源ランプ点滅)再度使用するときは、電源・暖房面積切替つまみを一度「切」(電源ランプ消灯)にしてから、再度電源を入れ(電源ランプ点灯)使う。
・やぐらこたつを併用するとき、やぐらこたつは本体の中央部に置く。やぐらこたつの温度調節つまみは「中間」目盛以下にする。
・家具やテーブルを置くときは、当て板(10×10cm程度)を敷いた上に置く。椅子やピアノ、タンス、テレビなど重い物はのせない。
【同梱書類】
・取扱説明書(保証書付)
・安全にお使いいただくために
【保証(有無)、保証期間】
・あり
・本体:1年間
【原産国(地)】
・本体:インドネシア製
・カバー:中国製
※一般市場での販売開始時期:2023年1月
お役立ちガイド
お役立ちガイド
-
- メーカー保証付き商品について
ショップチャンネルでは商品に同封されているメーカー保証書への、お買い上げ日の記入を省略させていただいております。
商品に同封のお届け商品明細票に記載されている「出荷日」を保証開始日としておりますので、メーカー保証書と一緒に大切に保管してください。
保証内容についてのご質問・修理依頼等は直接各メーカーまでお問い合わせください。
※メーカー保証書が同封されていない商品については、適用されませんのでご注意ください。
- クチコミを投稿する
- この商品にはまだクチコミがありません。商品をお持ちでしたら最初のクチコミをお願いします。
- ※過去にご購入いただいた商品にのみクチコミを投稿することができます。

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※新着情報がある場合のみお知らせします