普段の歩行や物を持ち上げる動作時、またスポーツ時に骨盤周りをサポートしてくれる滑車構造の骨盤ベルトをご紹介。
面ファスナーでベルトを留めた後、薄型テープベルトで二重で締め加減を調節できます。
背部に設置した滑車構造の調節紐が左右交差して薄型テープベルトに繋がっているため、軽い力で締まります。
また、背面には凸凹パットを左右2か所内蔵。
ギュッと殿筋部分で締めることで腰の土台となる骨盤周りをサポートしてくれます。
動きやすくアウターにも響きにくい設計や丸めてコンパクトになり、お出かけの際も荷物になりにくい点は嬉しいポイント。
動きやすくズレにくいので、日常生活だけでなく、ウォーキングやゴルフなどのスポーツ時にもお使いください。
【素材】
・ナイロン、ポリエステル、その他
【サイズ】
<適応範囲(骨盤周り)>
・M:85〜95cm
・L:95〜105cm
・LL:105〜115cm
【重さ】
・約90g(Lの場合)
【同梱書類】
・取扱説明書
【メンテナンス(絵表示ラベル)】
・手洗い:可
・漂白処理:塩素系・酸素系漂白不可
・タンブル乾燥:不可
・自然乾燥:日陰の平干し
・アイロン仕上げ:不可
・ドライクリーニング:不可
・ウエットクリーニング:可
【使用上の注意】
※詳細は取扱説明書参照
・アレルギー体質の方、皮膚が敏感な方、また、装着部に骨折、傷、しびれ、腫れ、湿疹、かぶれなどがある方
は、症状の悪化を防ぐため使用しない。
・就寝時の着用は避ける。
【原産国(地)】
・日本製
お役立ちガイド
-
- 5.0
- ( リコ丸 さん | 購入日:2025/04/03| 公開日:2025/04/22)
30年以上腰痛持ちでベルトはかかせません。仕事中しゃがんだりする動作が多いのでベルトかすぐズレてしょっちゅう直していましたがこのベルトはほとんどずれないのでいちいち直す必要がないので楽です。もう1個購入しておけば良かったと思います。ありがとうございます。
-
- 5.0
- 巻くVS巻かない 勝者巻く
- ( いっちゃん さん | 購入日:2025/04/03| 公開日:2025/04/21)
〇夫60代妻50代共に腰のすべり症。腹圧弱ポッコリ。鎮痛剤長期内服中。妻は臀部下方に鈍痛。〇夫、某メーカー3L、10センチ幅腰ベルトを使用、やっと伸ばし巻く外れることもしばしば。すべり症の痛みが緩和した様な気がするだけの状態。〇妻は腰ベルトで余計に痛み、痺れが増し使わない生活。☆ノーブル 滑車ベルトでギュッ! 腰naossサポーターを、コメントが良いので半信半疑で購入。〇夫179センチ98キロ・LL、妻156センチ63キロ・L〇夫・素肌にへそ下余裕で巻ける、滑車状のベルトを引きしっかりしまり、圧迫感も無く着け心地良好で、上からパンツを履き買い物に行く。〇妻・素肌にへそ下若干の余裕で巻き、滑車ベルトで固定圧迫痛無く着け心地良好、上から整体ショーツNEO(LL)を履き家事の一日。☆結果・鎮痛剤内服でも活動時に痛みで辛いが、ノーブル 滑車ベルトでギュッ! 腰naossサポーターを巻くと「こんな動作や姿勢時は痛いのに、あれ?痛くないな、どうして?」だった。妻の臀部鈍痛は無いに等しく、想像以上に家事が楽にできた。5時間以上巻いていてもずれることは無い。1時間の座位から立ち直ぐ腰が伸びた驚き。最高
-
- 5.0
- 安定感
- ( ひろP さん | 購入日:2025/04/03| 公開日:2025/04/21)
細い紐を引っ張ると、締め付け感というより「安定感」がアップ。
目的外ですが、下腹が出てきたので、そっちが気になり購入です。普段Lサイズですが、測ったらMの範囲だったのでM でよかったです。部位でサイズも変わるので測るのも大事ですね。

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※新着情報がある場合のみお知らせします